[PR] 2025年07月01日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://raidelk.3rin.net[PR]
L軸上の邂逅 未選択 2017年02月19日 0 そうして語られたカレーのうどんな話は~♪ ……はい。いとまです。 本日、薄明近きクレイドル第一部「波濤」の四曲目「L軸上の邂逅」を公開しました。 実は、今回は歌っているのは私だけではなく、クロード・レドウェル君に手紙を出した張本人、物理学者ミカー・ロンデフェルド役として紺葉さんが参加しています。 いやー、割と悲願だったんですよ。これが。ようやく軌道に乗ったという感じです。 彼にはこれからもしばらくミカー役として参加して頂きます。大好きな声の方なのでレコーディングも楽しくて仕方なかったですね……最高か? ちなみにですが、タイトルにあるL軸というのは寺田虎彦さんの「ルクレチウスと科学」で議論された概念で、直感的な思考に特化した科学者などはL軸上にいるなどといいます。ふふん。 あと、実は今回からダミーヘッドマイクを効果音収録のために導入しました。前回まではモノラル録りだった(というより録れなかった)ので、えらい差です。他にも何か使い道があれば良いなぁと思って色々画策中です。ちなみに、ダミーヘッドマイクは発泡スチロールを切り出して作った自作のもので、スチロールヘッド君βと呼んでいます。(無印→α→βと変遷があります) 是非曲を聴いて確認してみて下さいませ。 http://raidelk.3rin.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/l%E8%BB%B8%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%82%82%E9%80%85L軸上の邂逅 PR